Quantcast
Channel: 花とウォーキングシューズ 
Browsing all 402 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリスマスローズ♬と春一番?

公園の花~だいぶ華やかになってきました。まずは水仙です。ラッパズイセンもずらりとお目見え。 これは白い小さなカップが可愛いです。 さすがに家のと違って豪華なしべのクリスマスローズ。 ぎっしり咲いたのが風にふかれてきらびやかです。 今日のエコーポップからは力を抜いて・・www.youtube.com良いじゃないですか。時々ボサノバの気分なんです。楽に行こう。アストラッド・ジルベルト fly me to...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「台所のおと」♪

 ちょっと遠くの春の小川へ。ツグミ、アオジ、カワラヒワ、カラス、ヒヨドリ、メジロが近くに居ました。 田んぼの真ん中でしたが、ガマの穂が年を越してこんな姿に・・。 少し歩いて梅はもう満開。 紅梅も白梅も。 バス停前では遅い菜の花を飛び交う蜜蜂でした。今日のエコー・ポップからはwww.youtube.comオスカー・ピーターソンのQuiet Night Of Quiet Stars。お星さまきらきら。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

手製本の計画♬

いつもの水仙ですが、日陰では今が満開になりました。 これはカジイチゴの新芽です。 水仙二枚目。花が多いです。花の陰の花。 輪になって咲いたピンクのデージー。 早すぎるので驚きました。二月のジャーマンアイリスです。  今日はエコーポップからじゃないんです。www.youtube.comこないだのグロリア・リンの声が凄かったので、代表曲を探してみました。I wish you...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

強い北風

強い風にボロボロと落ちた松ぼっくりと小枝。 梅の枝まで落ちていましたが、本当に風のせいかなあ? 気温はまだそれほど上がらないせいか、咲き進まない河津桜。 春蘭の花芽が顔を出していました。今年も楽しみです。   今日のエコーポップから。www.youtube.comレニー・トリスターノ East Thirty-Second。...

View Article

今日はお休みします

ちょっとバタバタしました。しばらく二日に一回くらいの投稿にいたします。<(_ _)>

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エコーポップに馴染んでる・・。

少し気温が緩んで、パンジーも花が増えました。 www.youtube.comニーナ・シモン。I Wish I Knew How it Would Feel to Be Freeこの方は強い人だなあと思います。今回は顔を上げたような女性ボーカルを。  さて、以下プチエッセイ。適当に流してください・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログ分けます。。

その色に驚く真っ赤な紅梅です。 薄桃色の梅。 真っ白のしだれ梅。 足もとではちょっとボケましたが、カラスノエンドウが花を着け始めました。 たんぽぽもニコリ。   さてせっかくの時間、あれこれやりたい思いです。イラスト俳句もまたやりたいのです。そこで、ブログを分けることにいたしました。「花とウォーキングシューズ」では変わらず写真とイラスト俳句をこのページで。エッセイと音楽と俳句は以下にします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

椿の花

雨が降っているので撮影できず 2日前ので 失礼します。椿の季節。 何椿変らないのですが、華やかです。  水辺の鳩さん。 遅咲き水仙でしょう。  暖かくなったから誰か外したかな? 冷たい雨ですが、空気はしっとり軟らかい気がします。モクレンが半分開花していました。もう早すぎて早すぎて。。 コーヒーに砂糖入れないのですが。。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨上がりの河津桜♬

雨上がりの朝、まだ甘雫をたっぷりと花びらに宿した河津桜。 まだ濡れているせいか、重たげに垂れているものが多いです。 何となく重いでしょう。色も深みがありました。 それにつけてもほぼ満開。  近くには水たまりが出来ていて、梅の花が散った花びらの下に良く咲いているのが映っていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

庭の椿♬

ちょっと写真さぼりです。。隣家の椿が数年前塀を越えて実を落としたんです。その実が地面に落ちて、芽を延ばし、一メートルほど育って、今日とうとう花を咲かせました。じきに同じく種を落とした白い椿も咲きそうです。柵越へのこぼれ種なる椿かな   あ,越の字間違えた!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一年前

はてなの人がメールで一年前の記事を送ってくださいました。natsunoasa777.hatenablog.comnatsunoasa777.hatenablog.com natsunoasa777.hatenablog.com...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

紙が小さいと字が大きくなる・・

昨日は励ましていただきありがとうございました。マイペースを大事にしたいと思います♪お言葉、とてもうれしかったです。 今日はちょこっと見つけたアルバイトの面接に。最近は個人情報がデータベース化されているのか、履歴書無しでも良かったです。しかしなあ。無理だろうなあ・・。いやまだ分からないけど。でもなあ。。失敗が許されない社会になってしまったんだろうなあ。 気分を変えて俳句やってよう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログ終えます。

私は人の未来に明るい希望を持たないと十全に生きられないところがありました。今までは未来に力を注ごうとしてもなかなか体制が整わず、それがどうしてもできなかったです。60歳前の今、なんだかようやく正面切って未来を築こうという気になりました。強く生きようとしないと幸せにはなれませんね。不可能だったいろいろなことを咀嚼できるようになりました。具体的な夢を持とうと思います。そのために無理なく力を注ごうと思いま...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お詫びします。

どうも人間が悪くて、今世社会に自分を生かす道が見つかりません。しかし、独りでなんの言葉も発しないでいると、前に進めないようです。わたしは絵や写真やイラスト俳句をやっていきたいです。発表の場がどうしてもいります。そうでないと、うまく回らないです。どうぞ今までの失礼をお許しください。マイペースで続けることが出来たらいいなと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

水辺へ

桜が終わりかけになりました。八重桜が咲き、梨の花が真っ白です。自然公園に行きました。紅葉の花が小さく揺れていました。新緑が水面に映えてすがすがしかったです。 花の中の鷺さんそよ風が吹いていました。    青紅葉風柔らかく水面吹く   

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

森林浴♪

行って帰って2時間の森。そろそろ花が咲いて歩きやすくなったかなと見に行きました。新緑新緑。 十二単でしょう。しっとりした花です。  春蘭も咲いていました。 タチツボスミレの至る所に。 これはゼンマイかな。向かい合ってダンスしています♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の庭先

気温が24℃とか。Tシャツ一枚になった日中でした。今日は外出は無理でした。接写で撮った庭先です。小さな庭でも日に日に花が移り変わっていって忙しいです。シロヤマブキ ヤマブキと違って花びらの数は4枚。花が終わると黒い実をつけます。 ボリジ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マンサクとツツジが一緒

早朝のお散歩です。花壇の手入れをしている方がいらっしゃいました。挨拶して写真撮りましたがなんとなく顔馴染みになりそうな気がします。大ぶりの花が咲き始めました。ヒラドツツジは白いのが本当に清らかな色のような気がして素敵だと思います。これでウェディングドレスを作る人がいないのだろうかといつも思います。 同時に春のさきがけの花、トキワマンサクもまだまだ咲いています。 お洒落な色のジャーマンアイリス。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

近場の田舎道♪

なんだか不安定なお天気です。場所柄、飛行機だけは一杯来ます。 晴れました。 あ、ベニシジミ。 もう 翅が裂けてますね。 モンシロチョウ もいました。 お友達が!300ミリ望遠手ぶれ補正なし、連写なし(笑) さっきのが2羽で向こうへ行っても、まだあちこちに蝶がいます。いやこれさっきの個体かな? 田んぼ脇、人気のない川辺だからか、緊張感の少し希薄なモンシロチョウでした。写真は川面です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

木陰の山野草

先日写真を撮りためちゃいまして、続きです。緑陰。 二輪草あり タケノコあり。あ、昨日のは採りたてでした。柔らかくアクなし。美味しかったです。 可愛いチゴユリ。3センチほど。 ミツバアケビの芽がホウチャクソウに絡まっているようです。 ちょっと日向にエビネちゃん。 今年初めてそれと見てうるわしさに驚いたウワミズザクラ。このお花食べられるそうですね。ウワミズザクラ - Wikipedia...

View Article
Browsing all 402 articles
Browse latest View live