Quantcast
Channel: 花とウォーキングシューズ 
Browsing all 396 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちょっと 趣向を変えて♪

家で生けた あじさいです。ガラス窓から光が差しています。  図書館に行く途中の公園で青葉が綺麗ですね。これは 家の江戸風情という朝顔。色々な表情をします。  道すがらの笹の葉に水滴。雨の後です。  松林の松の幹肌がゴツゴツしたのが気になったので。  野原に咲けばいいものを 石垣の合間からネジバナです。 だんだん 夏が本格的になってまいりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

飽きもせずご近所の朝♪

目覚めのヤマトシジミです。朝はあまり驚かないなあ。接写15センチ程です。  いきなり赤くタチアオイ。朝日をたっぷり受けて。  ツタが少し赤くなっていました。  クチナシの現在。新旧交代の勢い盛んです。  クチナシの口直し?キイチゴのようです。少し甘かった。  素知らぬ顔の淡赤紫のムクゲ。  じっと見つめる?伸び伸びカタツムリ。  金網から朝日に向かいたいハルジオンでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スタミナ切れ(^_^;)

庭のニューフェイス。母がもらってきたプレクトランサス。シソ科かな?今日はこれだけ。。 帰路なほも五月雨の音草しなふ 間断の無い雨音が重苦しいです。これでもかこれでもかと畳み掛けるように天が何かを訴えている感じ。気温は下がりましたがぼうっとしてしまいました。出来ることしか出来ないですね。足元見よう。まだ水曜日。ちょっと一息入れて復活しようと思います。へいわをよぶぞう 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨上がりの花々♪

夜明けの空。朝4時半頃かな。  でもまだ光はあまり届かない。   昨日の雨に濡れているユリ。  だんだん日が上がってきた。赤いカンナ。  ハクチョウソウの茎にびっしりと雫。  黄色いカンナが殊の外色鮮やか。  マリーゴールドも輝き ひとしお。  ヒメヒオウギスイセンがピカー。 公園を歩いていると、木漏れ日が天使の梯子になっていてとても幻想的でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

生ゴミ堆肥作りに土のう袋!

 「生ゴミ堆肥」ですてきに土づくり: 「カドタ式」土のう袋堆肥で植物も地球もよろこぶ土に! (ひと目でわかる図解)作者:門田...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「食べられる草ハンドブック」を読む

 食べられる草ハンドブック作者:森...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨上がりの朝はやっぱり写真♪

久々?の写真が嬉しい朝。アガパンサスに陽の光と雫です。こんな構図ばっかりかも。 ヤブカンゾウもお目見え。もちろん食べられる花です。食べたらアスパラガスの味がしますよ。  こんな小さな花も今日は嬉しいです。ユウゲショウ。  鳩かな。羽を落としています。虫さんがたかっててちょっと汚い感じかも。  ムラサキシキブも咲いてます。  赤と緑が鮮やかな対比。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

庭先の雨♪

ちょっと小止みになりました。雨の日は庭先で十分楽しめます。プレクトランサスです。  強く輝く雫ではありませんが、たっぷりしています。  分かりにくいですが、ユリの蕾にヤマトシジミが呆然と。  葉陰の朝顔が濡れていません。  カシワバアジサイは咲き進み、色づいてきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

暑くなりました(^_^;)

久しぶりに通院遠足です。ポピーさん。ちょっと遅めです。  暑さのせいかな。こんなになってたり。。  こんなになってたり。赤いスカートの踊り子。  クマンバチがラベンダーの茂みに飛び交っていました。眠くなる匂いです。  ギボシですね。美味しいそうですよ。  これは大ぶりのヤマモモ。  豪華なエキナセアはハーブ。薬効があります。  最後はまたしてもヤマトシジミ。キバナコスモスに。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

戦々恐々の夏!

草刈や懐かしきもの日に香る(変えました。。写真はスイカの雄花です。何ということでしょう。ちっとも実が大きくならないです。肥料が足りないわけはないんだけど。。プランターのせいかなあ。)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

湿度もやもやの朝♪

一瞬だけ青空が見えたのですがすぐのベタ曇り。湿度の高い朝です。鳩とお月様。  心なしか 水蒸気でもやもやの キバナコスモスです。  こちらももやもや。 アメリカノウゼン。  今日は心なしか 不作で、ランタナを撮りました。花期が長いので 普段は避けているのです。  山葡萄?の現在。私はエビヅルと区別がつきません(^_^;)。エビヅルはジャムにしたのを食べたことがあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カ、カメラが!!!

昨日ラズベリーが美味しかったので、妄想イラストを作りました。もっと丁寧に描けばいいんだけど。 季節が移り変わり ぼーっとしてしまいます。こんなものも描いてしまいました。字が大きかった。手も難しいです。 何でしょうね 〜、一体。俳句も 病気の時に身につけたもんだからなと思ったりして。 と、ところででございます。なんと...

View Article

食べちゃ駄目!ヨウシュヤマゴボウ

申し訳ありません。 大変な間違いをいたしました。先日ご紹介した山葡萄だかエビヅルだか私がわからなかったものは、ヨウシュヤマゴボウと言って毒性があるので食べられないそうです。 natsunoasa777.hatenablog.com その辺にいっぱい生えていますが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

助かった カメラ♪

 壊れたかと青くなったカメラ。普段使いにしていた ヨンヌオの50ミリf1.8レンズが壊れていました。35センチの高さから落下してしまったのですが、 衝撃に弱かったようです。でも本体に損傷はありませんでした。助かった。まだキャノン純正の40ミリf2.8があるからちょっと暗くなるけど 当分持つと思います。ご心配をおかけ致しました。ヨンヌオも1年間...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

定まらない趣味。。。

家族がひまわりをもらってきました。状態はあまり良くありませんが、ずっと見ていたら元気でいきいきしています。  いいねえ。  これは赤い毛が生えているキーウィーの葉っぱ。見る方向によって赤だったり緑だったりします。  今晩は綺麗に開きそうなカラスウリ。これは午後6時の状態です。誰か開いたの写真に撮ってないかなあ。ちょっとお忙しい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

復活できたかな

今日は天気が荒れ模様でおまけに 胃カメラだったので、写真は撮りませんでした。  昨日のよりマシかと思います 口直しに。30年以上前会社から景品でもらったオイルパステルが残っていました。 夏は何とか持たなくては。気持ちもぶれますが どうぞしのぎ しのぎ 越していきましょう。へいわをよぶぞう 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アンデルセン公園。写真15枚注意です(^_^;)

早朝は昨日の雨に紫陽花がしっとり。 久しぶりにアンデルセン公園に行きました。7月の嬉しい山百合。 シュウカイドウ も 綺麗。雨はもう蒸発しています。  花魁草にベビーのカマキリくん。背中焦げてますよ。  露出を間違えた。ハマナスに 蜂かな。  ダリアは夏の花。  しかめっつらをして ひまわり が閉じています。  開きました。シベがはちみつ色で美味しそう。  また閉じてます 。アリさんウロウロ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

きれいな花です。2日分♪

ニゲラです。繊細で儚げです。 色も形も葉っぱも。  ちょっと 大ぶりの ニゲラ。大人っぽいかな。  夕日に当たった ランタナ。甲虫がいるようです。  今日は 例年 大賀ハスを撮りに行く日です。  7月はもう遅いのですが、それでもこの通りです。  よく晴れていたので 花びらが透き通ります。  最後は 熊蜂 かな?飛び回っていました。トンボもいましたが これは撮れずでした。 暑いので、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

咲き進むニゲラ♪

昨日の ニゲラ。蕊の形も面白いです。  空を見上げて。違った角度からもう1枚。  さらに真上から撮りました。高級時計のようです。  カラスウリの夕刻7時半です。辺りが真っ暗だとピント合わせるの大変です。よく見えないので。ISO 感度6000まで上げて撮りました。車の通り道で 辺りを気にしてちょっと 及び腰。色々言い訳はできます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

負けるな 月曜 37度! 雨上がりの朝のきらめく花写真4枚♪

朝露をまとったハクチョウソウが 朝日に当たって この通りキラキラ。  名残のあじさいも しずくがたっぷりピカピカ。  今夏お目見え は クロユリ。こんなのもいいですが。。  この情熱の姿形!朝5時の輝きです。  いやー暑いんですけど暑い時は休み時間に 冷房の部屋でスマホでカラオケを!というのはどうでしょうか。少し発散しないと持ちません。気が軽くなると心も体もも軽くなるはず!夏はこれからとか。...

View Article
Browsing all 396 articles
Browse latest View live